昨日は、久しぶりに中学校時代の友人と会いました。
彼女は学生時代は一度も話したことがない子だったのですが、大人になってから異業種交流会で会ってそこから話すようになったんですね。
でも、最初はその子だとはまったく思わなかったんですよね。
何といっても、中学校時代は一度も話したことがなくて。
中学校時代はすごくおとなしい子だったから、まったく接点がなかったんですよね。
でも、異業種交流会で会った時にはすごく明るくてというか、キャラがまったく変わっていたので、本人だと気づきませんでした。
でも、もしかしたら、元々そういう性格だったのかもしれませんね。
彼女と話していると、色んなことにチャレンジしているからこちらも刺激をもらえます。
多分、自分では絶対やらないであろうこともやっていたりするので、聞いていて楽しいんですよね。
彼女に負けないように、私もここから頑張っていきたいと思っています。
車が大好きな息子
車が大好きな息子なのですが中でもちょっと珍しい乗り物が好きなんです。
珍しいと言っても結構走っているので珍しくもないのかもしれないけど、カーキャリアっていう働く車が好きなんですよね。
私も結構このカーキャリが好きなんですが、ずっと不思議だったことがこの前YouTubeを見ていた息子のおかげで解決しました。
私が不思議だなと思っていたのはカーキャリアの上の段はどうやって乗せているのか不思議だったんです。
でも、あの台が降りてくるんですね。
これでまた一つ車の不思議が解決しました。
公園中にある遊具
公園中にある遊具の中でも一番子供達が好きなのが滑り台なんですが、私的に普通の滑り台は平気なんですが、筒状になっている滑り台は苦手なんです。
暗くて狭い場所が苦手なのでここだけは絶対に滑れない場所なんですが、息子はそこが一番好きみたいなのでホントに困ります。
パパが一緒の時はもうお願いするしか手はありません。
唯一苦手な場所が好きな場所でゴメンって感じです。
一回くらいなら行けるのかなぁ。
フルートを始めて数ヶ月
フルートを始めて数ヶ月になりますがようやくコツを掴んできました。
フルートを買った当初は全然吹けなくてどうしたらいいのか悩んでしまっていたんですが友達からフルート教室に行ってみたらどうかと提案されたので早速家の近所で探してみたら個人でやられている教室があったので早速通うことにしたんです。
そしたら初心者の私にも分かりやすく教えてくれるのでホントに通っていて毎回楽しいです。
そして、最近になってようやくいろんな曲も吹けるようになってきたので楽しいです。
ピアノ教室の看板を発見
今日は朝からウォーキング行ってきました。
最近運動不足が激しくて、少し足腰が弱ってきているんですよね。
それが実感できる位になってきてしまっているので、少ししっかりと歩いて足腰をしかしないといけないと思ったわけです。
ウォーキングをしている最中に、ピアノ教室をしている友人の家の前を通りました。
そうしたら、今までなかったピアノ教室の看板が外に出ていました。
そういえば、前に会ったときに看板を作るって言ってたかな。
でも、おしゃれな看板で、いかにも彼女らしい感じでした。
そういえば、ホームページも作るって言ってたかな。
ピアノ教室ホームページ制作。
どんどんいろんな環境整えているみたいなので、また今度会ったときにゆっくり話を聞いてみようと思います。
こうしてウォーキングをしていると、色々と発見ができて良いです。
これから秋になって散歩に行きやすくなるので、もう少しいろんなところをウォーキングで回ってみようと思います。